東京都共同募金隊友協力会が発足しました。

2021年04月01日

はじめまして。わたしども(以下本会)東京都共同募金隊友会と申します。本サイト及び当該ブログをご覧いただきまして有難うございます。

本会は、退職自衛官・予備自衛官等でつくる日本赤十字社東京都支部登録特殊赤十字奉仕団 東京都隊友救護赤十字奉仕団を母体とする共同募金協力団体です。

共同募金は戦後、戦争災害からの復興や福祉の増進のため民間からはじまった募金運動が法律上の公共的な事業に位置付けられたもので、現在は社会福祉法に位置づけられた公的な募金運動です。私たちの赤十字奉仕団としての活動でも地域福祉の増進は活動メニューの一つであり、地域の社会福祉協議会や福祉ボランティアとの縁故を大切にしてきました。その意味で福祉は私たちの重要テーマの一つです。

また、中央共同募金会はじめ都道府県共同募金会は災害義援金の受付機関でもあり、災害救護を活動の柱とする私たちにとって物的支援もさることながら募金を通じた被災地への経済的支援をすることで、一日も早い被災地の復興を実現する一助となれば。そんな思いから共同募金運動への参加を決めました。

何分、共同募金団体としての活動ははじまったばかりですが、全国的にも地域社会で長年続いてきた伝統ある募金運動です。地域の皆さまからもアドバイス等を頂きながら、共同募金事業を通じてよりよい社会づくりの一員となっていければと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

東京都隊友救護赤十字奉仕団
本会は東京都隊友救護赤十字奉仕団を母体とした東京都共同募金会協力団体です。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう